6歳児、寝不足でワガママが増加傾向

 

現在実家の方に滞在中。

娘っこはじーじとばーばに会えてるってことだけで

興奮してキャッキャとしています。

そのおかげで寝る時間が見事にずれ込み、

さらに興奮して目覚めも早いので

絶賛寝不足気味の娘っこ。

なんだか嫌な予感がします。

6歳児、寝不足でワガママが増加傾向

赤ちゃんの時から眠いと不機嫌

赤ちゃんの時も眠たくなってくると機嫌が悪くなっていた娘っこ。

特に2歳から3歳の

お昼寝をするかしないかの時期に差し掛かってきた時に顕著にイヤイヤが

出てきていました。

お昼寝をしてしまうと夜は目が覚めてなかなか寝れないですし

でもお昼寝をしないと夕方眠いのピークがやってきて

もう自分が何をやっているのかわからない!ぎゃー!という感じで

不機嫌でいることが多かったんです。

ただでさえ2歳以降のイヤイヤ期でプリプリしてるのに

眠気も合わさってとてつもなく不機嫌でぎゃうぎゃうしていた記憶が。

 

それもあって眠くなると

不機嫌になってワガママが出てくるように。

 

滞在三日目、眠気でぎゃうぎゃう激しくなる

本日、実家滞在三日目。

昨日も寝る時間がかなり遅くなって

絶賛寝不足な娘っこ。

午前中からあくびの連発です。

そんな中、近くをお出かけしようとなって

支度をしたのですが、問題発生。

マイナス気温になっているというのに

ジャンバーを着ないでモコモコの羽織だけ着ると言い出した。

どう考えても寒いからちゃんとジャンバーを着なさいと言っても

「やだ!!これでいく!!!!」と言い張る娘っこ。

ばーばはなんとか説得しようとしていましたが、

わたしは「こうなったら頑固だからもう無理だな」と思って

「自分がこれを着ていくって言ったんだから後になって

寒いとか文句言わないでね、責任取りなさいよ」と言ってほっとくことに。

 

歩いて目的地に向かっていたら

ただのズボンに長靴を履いているだけなのに

雪に突っ込んで歩いたり

歩道橋で手を繋がないでぷらぷら歩いたりと

いくら注意しても全然いうことを聞かない状態に。

これはダメだなと思い、

一度立ち止まってわたしが雷を落としました。

案の定わんわん泣いて言い訳を繰り返す娘っこ。

泣きながらあくびをしているんですよね。

あー、こりゃ眠くて余計に言われたことに

反抗したいって思ったり素直にいうこと聞けない状態になっているんだなと

悟りました。

悟ったところでワガママ放題は良くないことなのでそれはそれで注意することに。

その後も素直にいうこと聞いたり

文句を垂れて見たり、半々な状態。

 

そこから帰宅して

今ばーばと一緒にやっとお昼寝をする気になったのか

布団の上でコロコロし始めました。

 

子供が寝不足ってだけであんなにぎゃうぎゃうするんだもの、

大人だって寝不足が続けば当たりが強くなったり

自分のことしか考えられなくなったり

そう言ったことに陥りがちになります。

自分が気持ちよく過ごすためには

自分のメンテナンスを怠らないのがまず第一なんだよなって

ワガママ放題娘っこをみて感じましたね。

頼むからお昼寝から目覚めたらいつもの娘っこであってくれ〜。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA