繊細さんとロングスリーパーは関係があるのか?

 

大寒波がやってくると言っていたのですが

こちらの地域はあまり影響を受けずに過ごせそうです。

一安心。

 

もう一つ安心することは

明日からやっと娘っこの幼稚園が始まること。

いやー長かった。

約1ヶ月間のお休みでした。

北海道の冬休みって長いんですけど

それにしても長すぎ。笑

体力が有り余って有り余って。

明日から思う存分に体力を発散してほしいです。

 

繊細さんとロングスリーパーは関係があるのか?

疲れやストレスを睡眠で回復しようとしていた?

Twitterを見ていた時に

繊細な人は、刺激やストレス、疲れが出ると

ぐっすり寝てしまう時があるというのを見かけました。

むむ、これはもしや私も当てはまるのではないか?

 

昔っからロングスリーパー。

今は朝活を取り入れたりして

睡眠時間を6−7時間くらいに抑えたりもしてますが

油断をすれば9時間寝ていることも多いです。

自分はたっぷり寝ないと活動できない人間なんだって

認識していたのですが、

なぜ長く寝てしまうのかは深く考えていなかった。

 

そこでちょこっと調べてみたら

繊細さんの中には

ロングスリーパーの人が多いとか。

日常の中に

いつもと違う疲れやストレス、刺激を受けると

いつも以上に寝てしまうこともあると書いてある。

これもこれで当てはまる。

 

人付き合いが苦手なのはこのせいなのか?

今日は、幼稚園のお友達と

お外で遊ぶ約束をしていたので

午前中に行ってきたのですが

ママ友さんと話している間も

ちょっと疲れてきたなって感じてしまっていた私。

その方は気さくな方で

いい人なのでその人自体が嫌とか

そういうわけではないのですが

普段とは違う人と接しているということが

ストレスになっていたようで。

帰ってきてからもあまり気分が上がらず。

「もう寝たいな・・」と感じておりました。

 

昔っから人付き合いって苦手な方。

どっと疲れるからです。

大学生の時に寮生活をしていましたが、

当時はそんなストレスを感じていると

思っていなかったですが

よくよく思い返してみれば

いつも昼過ぎまでたっぷり寝ておりました。

なんなら夕方まで寝ている時も・・・。

睡眠を摂ることで自分を守っていたのかもしれません。

 

自分はたくさん寝ないと活動できない人間だからってところまでは

理解できていましたが、

どうしてたくさん寝ないと活動できないのかまでは深く考察できていませんでした。

ストレスや疲れを受けて、それを回復するために寝ていた、

実は繊細さんだったのでは、ということを感じだしました。

 

繊細さんって、言葉の通り

もっと繊細な人のことかと思っていました。

こんながさつな人間が繊細なわけないって思っていましたが

そうではなく、実は隠れ繊細が潜んでいたのか?と思うと

もっと自分のことを考察して知らない自分を知っていきたいって感じます。

 

眠たい、って思う時には

ダメージを受けている時だから

抗わずに素直に寝たいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA